デジタルデイ開催のご案内

~解き放て デジタルのポテンシャル~

近年、SNSやインターネットの普及により紙媒体の需要が減少し、商業印刷業界は大きな変革期を迎えています。
印刷物は大量生産から小ロット・多品種へと移行し、きめ細かな部数管理や個別対応が求められるようになりました。

しかし、後加工には依然として多くの人手が必要であり、労働力不足と高齢化の影響で効率的な生産体制の構築が難しくなっています。加えて、オフセット印刷機と後加工機の能力のミスマッチにより、印刷速度が向上しても加工工程がボトルネックになるケースが増えています。さらに、印刷市場全体の仕事の流れも変化し、大ロットは輪転印刷から高速
枚葉印刷へ、小ロットはデジタル印刷やe-メディアへと移行しています。

このような中、従来の設備では小ロット製品のコストが合わず、新たな生産体制や設備導入の必要性が高まっています。

今回開催する「デジタルデイ」では、ハイデルベルグ社が、モデレーターとして後加工の自動化で業界を牽引するミューラー・マルティニ社、そして柔軟で高効率な製本・断裁機を提供するホリゾン社と共催してこれからの時代にふさわしいデジタル生産の在り方を考えてみたいと思います。デジタル印刷から製本・断裁までを一貫してデジタルでつなぐ“エンド・トゥ・エンド”のビジネスモデルやデモンストレーションも交えながらご紹介します。従来の枠を超えた3社の技術連携によって実現するのは、単なる省人化ではなく、「収益を生み出す後加工の自動化」という新たな可能性です。

これからの時代を生き抜くために必要なのは、技術の導入だけではありません。共に価値を創り上げるパートナーシップこそが、持続可能なビジネスの鍵となります。この2日間、「デジタルにより生み出される新たな仕組みづくり」をぜひご体感ください。

共に、デジタルの新しいビジネスを築いていきましょう。

  • 開催日: 2025年6月19日(木)・20日(金) 14:00~16:00
    ※16:00より懇親会を開催いたします。
  • 会場: ハイデルベルグ・ジャパン 東京カスタマーセンター(品川) 東京都品川区東品川3-31-8
  • 共催: ハイデルベルグ・ジャパン株式会社、ミューラー・マルティニ ジャパン株式会社、ホリゾン・ジャパン株式会社
  • 主な出展機: ジェットファイア50、スタールフォルダー ファイアライン、バーサファイアLV/LP
  • 参加費: 無料(事前申込制)
  • お申込み方法: 後日ご案内予定

    同業者の方のお申し込みはご遠慮ください。

スケジュールについて:

  • イベントは14:00に開始、16:00に終了予定です。
  • この季節ならではのシュパーゲルをお楽しみいただける特別な懇親会をご用意しております。

参加をご希望の方は、下記のフォームに必要情報をご記入のうえ、ご希望の参加日と懇親会参加希望の有無をご回答ください。

デジタルデイ お申し込みフォーム

下記のフォームに参加者の情報を入力してください。

*印は入力必須項目となります。

参加希望日時

懇親会に参加しますか

お問い合わせ ハイデルベルグ・ジャパン株式会社

このたびはお問い合わせありがとうございます。今回のお問い合わせに迅速に対応するために、お客様の情報をお知らせください。

*印は入力必須項目となります。